fc2ブログ

徹子の部屋

今週は非常に珍しい事に、私の出張がない!何ヶ月ぶりに東京に居られる。
趣味をやろうか、部屋を片付けようか、はたまた倉庫の引越しをやろうか、やっぱり、ロクちゃんやナナちゃんを製作しようか、などと考えながら出社してホワイトボードを見たら、今日は朝から「徹子の部屋」の収録でテレ朝に行くことにされていた。
急なレコーディングが入ったため、スタッフがみんな出払ってしまうらしい。

レギュラーで頼まれているテレビの収録は殆どスタッフに任せているので、私が行くのは久しぶりだ。
「徹子の部屋」は、確か亡くなった羽田健太郎さんの最後の収録の時以来のような気がする。
調律が終わって、待ち時間にスタッフとそんな話をしていたら、あの魔の6月19日にも収録があって、ゲストは綾戸智恵さんだったらしい。
いつもは、トーク収録の前に演奏部分だけを別録りするけど、その日は綾戸さんが「トークの流れの中で弾き語りをしたい」という希望で、初めてセットの中にピアノをあげる事になったため、トーク本番収録中もずっと立ち会っていたところ、あの松濤温泉爆発事故があったのだ。
もし、いつものように演奏部分だけを収録して渋谷にピアノを戻していたら、爆発に巻き込まれたかもしれない。
この日は朝から何度もピアノの積み込みをしたり、テレビ収録のスタッフも、途中でインシュレーター(ピアノ足キャスターの下に敷くもの)を取りに戻ったりしていて、まさに危機と隣り合わせだった事を思い出した。

今日は隣のスタジオで「ちいさんぽ」の収録があるので、先ほどから地井さんがうろうろ。最近は、おちおち散歩もしてられません。