今日から怒涛のツアーが始まった。
まずは、恒例のフコク生命チャリティコンサート。
ピアノを2台積んで帯広に出発!
昨日は北海道仕様にするために、我がデュトロ号の寒冷地仕様対策を行った。
スタッドレスタイヤも2年目を迎えたので、まだまだ山はあるけど、凍結を考慮して後ろ4本を新品に交換。
不凍液も継ぎ足して-25度に設定し、荷室には温風ヒーターを取り付け防寒対策はばっちり。
準備万端整って、夜9時に茨城県大洗フェリーターミナルに到着。
10時半に搭乗受付を済ませ深夜2時に出港した。
実は今日しか時間が無かったので、昼に歯医者を予約してあった。
そして2本歯を抜かれ、「今日はアルコールは飲んではいけません。風呂も入ってはいけません。」と言われたけれど、「あの~これからフェリーに乗って北海道に行くので、飲まずにはいられません」と言って許可を貰おうとしたら、医者は無言でニヤニヤ。
その後?当然フェリーで飲みました。