昨日はサロンで山本麻紀ちゃんのコンサート。
今、来日しているハンガリーオケのメンバーも飛び入りで参加してくれて、とっても豪華。
ハンガリーから帰国して以来、続けているサロンコンサート。
クラシックの本来の姿だね、次はどんな曲を聴かせてくれるんだろう。

今日から3日間、桐生の笠懸文化ホールで、漆原啓子/練木繁夫による「ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ集」のレコーディングに入ります。

これは去年から始まった企画で、来年の録音で全集として揃うというシリーズです。
1年前と同じホール、同じスタッフ、同じ楽器が、また集まりました。
時期も同じなので、プレイバックで去年の音を聴いてみると、面白いように同じ(笑)
ピアノは、私にしかわからないノイズが今年は消えてたり(直したから)するけど、普通はこんな贅沢な録音はまず有り得ない。
楽器もマイクも去年と同じ場所に置いて、今年も録音開始。
練木さんは自宅のあるアメリカから、霧島音楽祭経由で群馬県へ。
漆原さんも同じく霧島から入ってきた。これも去年と同じ(笑)
ベテランのレコーディングは和気あいあいと進む(笑)
今日はサロンでは、長富彩のリハーサル風景をテレビ東京が撮影に来ている筈だ。
恐らく来週あたりに放映されるけど、彼女も着々と世の中に出て行くだろう。