今日はピアニストのHさんの家のスタインウェイを調律して、次回のコンサートの打ち合わせをして、レンタカーを借りて富良野に移動。

ホンダ・インサイトはハイブリッド車なので燃費が超良い。
普段ガソリン食いの車にばかり乗ってるので、こんな21世紀の車には戸惑う。
鍵は差し込むところが無くて、車に近づいたり離れたりするだけで鍵がかかったり開いたりするってなんだか不安だなぁ(笑)
しかし北海道はガソリンが高い!レギュラー115円とはなにごと!東京はすでに99円也。
北海道に人が住まなくなったらすぐにロシア人が移住してくるから、北海道に住んでる人には国から灯油代金が補助されてるんじゃないかとマジに思ってた(笑)
しかし帯広から富良野まで高速走ったけど、空いてる!
「富良野市街に入ったら二つ目の信号のところにベントスという弁当屋さんがあるので、そこを左に入ってください」とメールを頂いてたけど、富良野市街ってどこから?
不安になりながら走ってると、本当に国道は信号が無くて、高速と同じ!
やがて信号機発見!
二つ目の信号のところにベントス発見!

なるほどわかりやすい(笑)迷わず到着。
一仕事終えて打ち合わせも終わって、今夜は富良野泊。