
朝9時にピアノを搬入して調律、リハーサルを少し見て、昼にはすぐ近くにオープンしたばかりの代官山教会でローズウットを搬入してのコンサートです。


この教会、前回は大雪の日だったので搬入は大変だったけど、あの悪条件を経験したからもう大丈夫(笑)
昨年新築なったこの教会は、設計当初からクラシックコンサートもできるように、図面の段階からフルコンに合わせてドア幅や経路についてアドバイスをしてきました。
完成してフルコンが実際に入るかどうか心配しましたが、こうやってコンサートができるようになったので一安心です。
普段はスタインウェイのB型が置いてあって、ここぞというコンサートの時はフルコンを持ち込めるような設計なのです。
中途半端なピアノを入れてみんなが我慢して弾きつつ高い維持管理費を払うぐらいなら、どんなピアノでも持ち込めるようにして、ピアノに関する限りどんな要求にも答えられるようにしておけば、理想の空間ですね。
もちろん搬入に特別なノウハウがあるわが社のシステムがあってこそですけど(笑)
夕方は一旦会社に戻って、お馴染みFM横浜のピアノワイナリーの収録。
今回のゲストは、男性ボーカルグループのLEGEND。全員国立音大卒業生。
やっぱり歌の人達は明るくてよくしゃべる!私の出る幕なし(笑)

さて収録が終わったら急いでさくらホールの搬出。
サロンにピアノを下ろしたらすぐに代官山教会の搬出。
どちらも5分で移動できる距離だから、2ヶ所の搬出やっても40分はかからなかった(笑)お疲れ様!