fc2ブログ

工場片付けの続き

あれだけあった部品たちも何とか棚に納まり、先が見えてきた。
あとはこの広い倉庫の床に部品たちを並べて棚卸し。
自分があと何年生きて、何年車に乗れるかを逆算して、6~7台分
もある部品の余計な分をオークションで売ってしまおう。

ちなみにこの秩父倉庫のピアノ庫にはベヒシュタインのフルコンや、ベーゼンドルファー等、普段あまり出番のない楽器たちが引っ越して
きました。
Dの部屋の床や壁を直せば、フルコンを起こした状態で4台は楽に入るので、これで渋谷の事務所やサロンも広く使えるようになります。

顔中真っ黒になって3日間がんばってくれたスタッフ達と秩父で焼肉を食べて乾杯!
そういえば初日の14日はバレンタインデーだったけど、今年はチョコレートを1個しかもらってない事に気がついた。
それも横浜工場近くの回転寿司、レジで会計の時に「本日は男性のお客さんに、チョコレート差し上げています!」でもらったもののみとは、なんたる情けなさ(笑)

いや、いや、皆、メタボを気遣ってくれているんだ!と言うことにしておこう・・。